HOME > 評価 評価 美味しいビール:バドワイザー アメリカの定番ビールといえばバドワイザーだろう。 世界で最大の生産量があり、King of Beer(ビールの王様)と言 ... 2020/10/8 美味しいビール:Eurohop(ユーロホップ) 最近ドラッグストアや輸入食品店で見かけるとっても安い、ビールに似た飲み物です。 表記は「リキュール(発泡性)①」なので、 ... 2020/9/22 美味しいビール:TOKYO CRAFT PALE ALE 2020 さて、記念すべき第一弾は「TOKYO CRAFT PALE ALE 2020」です。 作っているのは「東京・武蔵野ブルワ ... 2020/9/20 民主党政権 失敗の検証 先日、紹介した『21世紀 地政学入門』の中で触れられていた本です。 気になったので、家の近くのブックオフに立ち寄ったとこ ... 2019/12/11 【番外編】zx6rのミラーを安価なミラーに付け替えた結果 2ヶ月くらい前に非接触事故で転倒してしまった話をこのブログで書きました。 ZX6Rで非接触事故。非接触事故で対応したいこ ... 2019/7/18 【番外編】KAWASAKI EX500評価 このブログで実は一番読まれている記事がバイクを評価した記事だったので、昔乗っていたバイクの評価も記録に残しておこうと思い ... 2019/5/27 【番外編】ZX6R 乗り心地評価 このバイクに乗って、すでに4年が過ぎ去ろうとしています。 だいぶ慣れてきたということもあるので、一度、乗り心地について評 ... 2019/3/26 もし高校野球の「女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら [amazonjs asin="B0081WN65U" locale="JP" title="もし高校野球の女子マネージ ... 2018/5/28 キッドナップツアー [amazonjs asin="4101058210" locale="JP" title="キッドナップ・ツアー (新 ... 2018/5/14 嫌われる勇気 今、現在、人生の岐路にあり、人間関係にも悩みつつ、過去の友人との関係をいかに再構築するのか、四苦八苦しているところです ... 2017/6/20 1Q84 今更ながら、1Q84を読んでみた。 ちょうど、最近、村上春樹の長編小説「騎士団長殺し」が発売されたばかりなので、本当に今 ... 2017/6/6