哲学は人生を豊かにする!?山口周著の『武器になる哲学 人生を生き抜くための哲学・思想のキーコンセプト』を読んでみた
山口周さんの『武器になる哲学 人生を生き抜くための哲学・思想のキーコンセプト』を読んでみました。
山口周さんを一言で「このような人です」というのは難しいのですが、「ナレッジキュレーター」と本人はいうことが多いようです。
明日から使える!対話力を高めるために心がけるべき9つのポイント
以前、紹介させていただいた佐々木かをり氏の著作『必ず結果を出す人の伝える技術』の第2章です。
佐々木さんは、話をするからには、伝わらなければ意味がない、とおっしゃっています。
ですので、単に声を発するだけではな ...
NPOはじめるのなら、まず読もう!『上手くいくNPOは定款でビジョンを語る!』
現在、私はNPOに勤めています。
最近、ファンドレイジングが必要かなと思い、ちょっと勉強しようと思いアマゾンで「ファンドレイジング」と検索してみたところ、この本が出てきました。
Kindle Unlimitedで読めた ...
ざっくりわかるファイナンス 経営センスを磨くための財務
会社の財務関連にちょっとだけ携わる機会が出てきたので読んでみた本です。
教科書的な本ではあるのですが、ファイナンスに関する単語が丁寧に説明されております。
ただし、流し読みをするだけでは頭には残らないでしょう。 ...
夢はボトルの中にー「世界一正直な紅茶」のスタートアップ物語
本屋に立ち寄って「起業」の棚を眺めていたら、表紙に惹かれ、さらに中身が漫画だったので、購入。
原題はMission in a bottle. The honest guide to doi