育児のヒント

Thumbnail of post image 001

2019年1月14日の午前1時。

持っている棒に毒ヘビが絡みつき、その蛇の尻尾をちょん切って殺す夢にうなされて、目を覚ます。

隣を見ると妻が起き上がって苦しんでいる。

出産予定日から2日が過ぎた夜。 ...

育児のヒント

Thumbnail of post image 098

昨日、ネットでわがままな子どもの心理、という内容の記事を読んでおりました。

そこから、リンクを辿って「親の愛情が足りない子どものサイン」という記事に辿りつきました。

その記事を見て驚愕したのは、なんと、我が子の ...

旅に出よう!

Thumbnail of post image 145

昨日、ZX6Rのバッテリーがあがってしまい、チャージをしたという記事を書きました。

しかし、実はその後日談があり、バイクが相当大変なことになってしまいました。

バッテリーを充電して、エンジンがかかるようになった ...

育児のヒント

Thumbnail of post image 123

我が家の小学6年生は1ヶ月ほど前に、自分で貯めたお小遣いでニンテンドースイッチを購入しました。

しかし、放っておくと、ずっとゲームばかりしてしまうので、とりあえずゲームは貸し出し制にして、ゲームをしたくなったら、母親の許可 ...

旅に出よう!

Thumbnail of post image 175

昨日、ZX6Rで転倒してしまいました。

これまで、このバイクで何度か転倒はしています。
(これ以外のバイクでの転倒も含めたらもっと多いですけど・・・)。

これまでのこのバイクでの転倒は、

・ ...

育児のヒント

Thumbnail of post image 083

とりあえず、なんでもかんでも欲しがる子どもっていますよね?
皆様の家のお子様はいかがですか?

我が家の小学5年生も、かつては異常なほどまでにものを欲しがる子どもでした。

最近も、まだモノを欲しがる傾向は ...