ちょっと気になる記事 論文代筆問題
昨日、NYTimesを読んでいて見つけた記事です。
ヘッドラインは
An Industry of Ghostwriters Pens College Students’ Essays
(ゴーストライター ...
人生に奇跡は起こるのか!?
「奇跡」という言葉があります。
辞書を調べてみますと
「常識では起きそうにない出来事」
と書かれています。
スポーツの場面では「奇跡」という言葉がよく使われるような気がします。
私がマンションや家を買わない理由
最近、義父から
「なんで、家を買わないんだ!!いい、安い物件がそのへんにいくらでもあるから、買ったらいい!!」
と強く言われ、それに対して私は「絶対に家は買いません」と貫きました。
義父は
映画「ショーシャンクの空に」が教えてくれる人生の教訓
今更ながら、映画「ショーシャンクの空に」を見ました。
1994年に公開されたアメリカの映画で、アメリカでは、それほど奮わなかったものの、日本では結構な人気作品になった映画です。
当時、アメリカに住んでいる姉に
なかなか今を変えることができない人々へ
「今の生活習慣を変えなければいけない」、「今の仕事じゃ夢を叶えられないから、なんとかしなければいけない」、「このままじゃダメだ」と思っても、なかなかそう簡単に現状から抜け出すことは難しいですよね。
このままじゃダメだと思っ ...
罪を犯したあとの反省の仕方と生き方
罪を犯してしまったあと、どう生きるのかは、罪を犯した本人にとっては生きるか死ぬか以上に悩まされる問題です。
私も過去に罪を犯して、警察に捕まったことがあります。このまま生きていていいのだろうかと悩んだこともありました。