動画とSNSと子供の学力
2024年7月30日の朝のニュースで、文部科学省が2024年度の全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)の結果を公表し、SNSや動画視聴長いほど全教科で正答率低く、とありました。
一見、インターネットで動画やSNSを見せる ...
子育てをしている多くの親の勘違い
こんな風に子どもを育てたいのにと、イメージはあるのに子どもが思い通りに動いてくれない、子どもが思い通りに育っている気がしないという方は多いと思います。
そんな悩みをお持ちの方にまず知っていただきたいことは、「子どもは親の言 ...
子どもの感受性を育てるために親ができる5つのこと
人に優しく、思いやりがあり、気配りのできる子どもに育ってほしいと願う親御さんは多いことでしょう。
感受性が豊かな子どもは、人に優しく、思いやりがあり、気配りのできる子どもと言われたりします。
でも、具体的にどう ...
不登校になりかけた高校1年生の息子と会話してみた
1月の後半、2週間ほど学校をずる休みした高校1年生の息子。
本人はやる気が出ない、部活でもなんか色々あってやる気が出ないということを言っていました。
学校のカウンセラーの先生も「ちょっと鬱病みたいです」と言って ...
さかなクンの母親の教育(?)がすごい! さかなクンの自叙伝から学ぶ天才の育て方
のん(能年 玲奈)主演の映画「さかなのこ」を見て、さかなクンのお母さんの言葉をもっとちゃんと知りたいと思いさかなクンの自叙伝『さかなクンの一魚一会 〜まいにち夢中な人生!〜』を読んでみました。
映画「さかなのこ」はこの本を ...
東大受験に成功する子ども20ヵ条
「我が子を東大へ」とまでは思わなくても、できるだけ賢く、勉強ができる子どもに育てたいと思うのが多くの親の気持ちではないでしょうか?
でも、勉強好きな子どもに育てるのはなかなか難しいですよね。
「勉強しなさい、勉 ...
「一人っ子ですか?」って訊くのやめませんか?
公園などでお子さんと遊んでいると、初めて出会ったお子さんと意気投合して子どもが遊びはじめること、よくありますよね。
そんなとき、子どもの言動を見て何気なく「お宅の娘さん一人っ子ですか?」と尋ねてしまうことありませんか?
いじめにあっている子どもの気持ちがわかる本 2冊
子どもがいじめられているとわかっても、どのように話しかけたら良いのか、どういう対応をとってあげたら良いのか悩みますよね。
学校に報告する、先生に相談するなど考えがちですが、それらの行動が状況を悪化させてしまうこともあります ...
『天の瞳』(灰谷健次郎著)に学ぶ子育て
みなさんが考える理想的な子どもとはどんな子どもでしょうか?
リーダーシップがある子、正義感が強い子、頭が良い子、素直な子、人の気持ちがわかる子、優しい子など色々と理想的な子どもの要素はあるかもしれません。
灰谷 ...
共働きの私たちが子育てを両親の助けなしでできている理由
共働きの家庭で両親の手を借りずに子どもを育てることは大変です。
「他の家庭ではみんなどうしてるんだろう?」と気になったりしますよね。
今回は共働きだけど、なんとか楽しく育児をしながら過ごすことができている理由を ...
生後1ヶ月の乳児とふたりきりで留守番する時の心得(男親の場合)
はじめて生後1ヶ月のこどもと二人きりでお留守番をしなければいけなくなったら、ちょっとドキドキしますよね。
特に男性の場合は、ほとんど子どもと過ごす機会がないので、あたふたしてしまいます。
子どもが怪我をしてしま ...
素直じゃない子どもの原因はなに?素直な子に育てるために気をつけること
「子どもが不満ばかりいう」、「口答えをして、まったく言うことを聞いてくれない」「子どもが素直に育っていない」という悩みを抱えていませんか?
実は子どもが素直に育たない原因の一つに子どもが親に対して感じる不公平感があります。 ...
子どもの言葉遣いを直す効果的な方法
子どもの言葉遣い、気になるときありませんか?
このようなときに激しい口調で「そんな言葉遣いやめなさい!」と怒って子どもを泣かせてしまったものの、肝心な言葉遣いは直っていないというときはありませんか?
子どもを叱 ...