北九州市内(福岡県)から宮地獄神社(福岡県福津市)へ

2024-02-05

昨日は、福岡県の宮地獄神社に行ってまいりました。

本来であれば、ZX6Rで行くべきなのですが、最近は家族ができたこともあり、なかなかバイクでツーリングに行くことは難しい状態です。

ということで、本日は車での宮地獄神社の訪問となりました。

まず、宮地獄神社ですが、福岡県の福津市にある神社です。

とりあえず、私の嫁が

「1年に2回夕日が参道の先に真直ぐ落ちる神社」

というようなことを言っており、車で連れて行ってもらった、ということになりました。

さて、出発は北九州市の南小倉駅です。

こちらを車で13:00に出発しました。

南小倉駅から到津方面に向かい、3号線のバイパスを通って東田へ。

東田から黒崎バイパスを使って、そのまま3号線で水巻まで。

水巻でちょっと遅めのお昼、ということで山本山というお食事処で昼食。

水巻町のお食事処「山本山」
水巻町のお食事処「山本山」

14:00までの営業で我々が、そこに到着したのは13:37。

なんとか、間に合いました。

お店の中に入りますと、囲炉裏や骨董品などがあり、タイムトリップをしたような感じになります。

山本山店内

テーブルは、切り株。材が何か気になります。

店内のテーブル

このお店でご飯を食べている時は、

昔はこのへんは宿場町だったのかな?

ここは、昔の旅籠かな?

などと考えていたのですが、

帰ってからネットで検索すると、全然違いました。

水巻商工会のページにこのお店のことが掲載されておりました。

そこには

「創業36年の当店のモットーは満足感。オーナーは戦中に食べ物がない時代を経験し、ひもじい思いをして育ちました。その時に親が作ってくれた料理が忘れられず、だからこそ腹いっぱいで食べきらないくらい安全で安心な食事をお客様に提供したい、そんな信条で運営する当店のリピーターはとても多いです。」

と店主からのメッセージ。

そして、水巻町は、遠賀川が運ぶ土砂によって肥よくな土地が形成され、1762年に堀川が開通すると稲作が盛んな地域になったそうです。
明治に入ると、石炭産業の町として栄え、現在は福岡市、北九州市など、北九州都市圏のベッドタウンとして開発されている町だそうです。
(「水巻町ホームページ」参照)。

さて、話を元に戻して、山本山のお食事です。

日替わり定食はヒラメのフライ、ということで、だご汁と豚汁を選べるところを豚汁にしていただき、白米と麦飯が選べるところは麦飯にさせていただきました。

なんとも、すっごい量でしたが、低カロリー、高たんぱく質をモットーにしているだけあって、フライであるにもかかわらずさっぱりした感じで完食することができました。

日替わり定食(この日はヒラメのフライと豚汁)

これで、735円。

サイクリスト、ドライバーの皆さん、お昼にはオススメです。

14:17 山本山を出発。

3号線をずっと進んで、途中で97号線に乗り換え、東福間駅を通り過ぎたのが、14:50でした。

その後、97号線をちょっと走って、532号線を右方向に入ると、もう宮地嶽神社はすぐでした。

駐車場に車を駐めたのが、ちょうど15:00。

そこから、歩いて参道まで5、6分。

長い、長いとまでは行きませんが、階段を上って見えた景色がこの景色。

階段の上から参道を望む

確かに、ここに夕日が重なると相当きれいでしょうね。

お参りを済ませ、御朱印をいただきます。

さて、この宮地嶽神社の概要です。

まず、この神社は全国に鎮座する宮地嶽神社の総本宮だそうです。

創建は、約1700年前。
「息長足比売命(おきながたらしひめのみこと)(別名「神功皇后(じんぐうこうごう)」をお祀りしております。
この「息長足比売命」とは、第14代仲哀天皇の后で応神天皇の母君だそうです。

古事記、日本書紀等に記述があり、渡韓の折、この地に滞在し、宮地嶽山頂より大海原を臨みて祭壇を設け、天神地祇(てんしんちぎ)を祀り「天命をほう奉じてかの地に渡らん。希(ねがわ)くば開運をた垂れ給え」と祈願され船出したそうです。

その後、神功皇后のご功績をたたえ主祭神として奉斎し、随従の勝村・勝頼大神を併せ、「宮地嶽三柱大神(みやじだけみはしらおおかみ)」としてお祀りしたとのことです。

現在は、どのような願いもかなうとして「何事にも打ち勝つ開運の神」として多くの方に信仰されているようです。

(参照「宮地嶽神社ホームページ」)。

この神社には3つの日本一があるとのことで、

1)大注連縄
2)大太鼓
3)大鈴

がありました。

さて、御朱印をいただいたら、時間もあまりないので、特に周辺散策などせずに、出発したのが15:40。

そこから、向かうは「道の駅 むなかた」。

新鮮なお魚が結構あると聞いていたので、お魚を購入しに行きました。

「道の駅 むなかた」に到着したのが、16:08。

閉店が17:00だということで、閉店の約1時間前に入店。

ということで、あんまりお魚はありませんでしたが、タイを4尾購入。

お店を見て一番大きなお魚は体長30cmほどの「クエ」で、値段は10,000円でした!!

さすがに、手は出せませんでした・・・。

16:40に「道の駅 むなかた」を出発。

帰りは 495号線で帰ります。

バイクを乗っていたら、さぞ気持ち良く走ることができそうな、緩やかなカーブと山道でした。

帰りに、トイレ休憩として、イオンモール八幡東に寄りました。

ここに到着したのが、17:35。

何も買い物をせずに、出発したのが17:45。

そして、最終的に南小倉駅に到着したのが、18:05でした。

ちょっとした、半日の旅で結構、楽しむことができました。

とりあえず、時間だけをまとめますと以下のようになりました。

13:00 小倉南駅出発
13:37 水巻町 山本山 到着
14:17 山本山出発
14:50 東福間駅の前を通過。
15:00 宮地嶽神社到着
15:38 宮地嶽神社出発
16:08 「道の駅 むなかた」到着
16:40 「道の駅 むなかた」出発
17:35 イオンモール八幡東店 到着
17:45 イオンモール八幡東店 出発
18:05 南小倉駅 到着