ちょっと元気になる話,元気をくれる書物たち

Thumbnail of post image 115

キングカズことサッカー選手の三浦知良さんが2011年、44歳のときに出版した書籍『やめないよ』(新潮新書)を読んでみました。

三浦知良さんと言えば、まさしくキングカズの名前にふさわしい56歳になった今でも現役でポルトガルの ...

育児のヒント

Thumbnail of post image 102

人に優しく、思いやりがあり、気配りのできる子どもに育ってほしいと願う親御さんは多いことでしょう。

感受性が豊かな子どもは、人に優しく、思いやりがあり、気配りのできる子どもと言われたりします。

でも、具体的にどう ...

育児のヒント

Thumbnail of post image 121

1月の後半、2週間ほど学校をずる休みした高校1年生の息子。

本人はやる気が出ない、部活でもなんか色々あってやる気が出ないということを言っていました。

学校のカウンセラーの先生も「ちょっと鬱病みたいです」と言って ...

子育て短歌

Thumbnail of post image 123

5回目の誕生日来た愛娘気合いが入ってなんでもチャレンジ

プレゼントもらった5歳の誕生日うれしいけれどテレビに夢中

5回目の誕生日過ぎかわい気がにくたらしさに変わる冬の日

真夜中にトイレいくときなぜだ ...

ちょっと元気になる話

Thumbnail of post image 089

人生において人脈、ネットワークを作ることは重要であると言われています。

仕事や転職はコネクションが重要だったりするので、人脈が多ければそれだけあなたの事業をサポートしてくれる人が多いということです。

しかし、今 ...

元気をくれる書物たち,育児のヒント

Thumbnail of post image 151

のん(能年 玲奈)主演の映画「さかなのこ」を見て、さかなクンのお母さんの言葉をもっとちゃんと知りたいと思いさかなクンの自叙伝『さかなクンの一魚一会 〜まいにち夢中な人生!〜』を読んでみました。

映画「さかなのこ」はこの本を ...

元気をくれる書物たち,育児のヒント

Thumbnail of post image 000

「我が子を東大へ」とまでは思わなくても、できるだけ賢く、勉強ができる子どもに育てたいと思うのが多くの親の気持ちではないでしょうか?

でも、勉強好きな子どもに育てるのはなかなか難しいですよね。

「勉強しなさい、勉 ...

子育て短歌

子育て短歌

吾子が欲しいというもの全部買いたくて気づけば断酒記録更新

おねしょして泣きべそ顔の吾子のもと笑顔もどればパパは幸せ

お遊戯会日時突然知らされて今日も上司に頭を下げる

もみじきれい!おみやげにする!そ ...

パパの気持ち,育児のヒント

Thumbnail of post image 076

公園などでお子さんと遊んでいると、初めて出会ったお子さんと意気投合して子どもが遊びはじめること、よくありますよね。
そんなとき、子どもの言動を見て何気なく「お宅の娘さん一人っ子ですか?」と尋ねてしまうことありませんか?

子育て短歌

子育て短歌

制服の自転車の列まぎれてる子ども座席がついたパパチャリ

寝坊して娘を送り届けたら静かな街と雲のない空

ペアルック吾子のシャツだけチビになりひとつ寂しく残ったパパシャツ

お寝坊の常習犯は気まぐれで今朝 ...

子育て短歌

子育て短歌

十五夜を過ぎてもピカピカお月様こんな風にかけていきたい

真っ暗な自宅の玄関入ったら小さな足音かけよってきた

十五夜の5日後の月見あげたらなぜかラグビーボールに見えた

鳥の羽根ひろった吾子がうでひろげ ...

子育て短歌

子育て短歌

発熱で外出自粛の愛娘うらめしそうにパパを見送る

自転車の補助輪はずすタイミング知るため毎日身長測る

愛娘外出自粛明けたけどママが陽性自粛が続く

外出たい吾子の気持ちをよそにして秋晴れの空イワシが泳ぐ ...

育児のヒント

Thumbnail of post image 093

子どもがいじめられているとわかっても、どのように話しかけたら良いのか、どういう対応をとってあげたら良いのか悩みますよね。

学校に報告する、先生に相談するなど考えがちですが、それらの行動が状況を悪化させてしまうこともあります ...